民族系・独立系
日本っぽいところ
フジヤとか,サクラヤとか,どれが日系か韓国系か中国系かよくわからないけど,同じような店で同じようなものが売ってるよ。ちなみにグリコ製品はグリコ・アメリカだけど,カレーとかお菓子以外は日本からの輸入みたいだよ。
みんなのコンビニ屋
ダウンタウンのロブソン通りとか,ケリスデールにあるコンビニ屋は,日本のものがあれこれ売ってるよ。いつもバックヤードで店員が経営とかの相談をこれ見よがしにしているよ。
イズミヤ
リッチモンドのランズドーンセンターの近くのイズミヤは,惣菜がおいしい。肉屋の手作りキムチもおいしい。日本っぽいスーパーで一番日本っぽさを感じるね。おせちとかも本格的だよ。
ペルシア系(Persia Foods, City Avenue Market, ...)
West BroadwayのPersia Foodsは,BCに展開するイラン系のスーパーチェーンのお店だよ。高品質の野菜がとにかく安いよ。
近所のCity Avenue Marketと並んで,地域密着型の小規模人気店だよ。コスパは何といっても小規模店だね。
Top 10 Produce
West Point GreyのTop 10 Produceは中国寄りインド系(?)のごちゃっとしたスーパーだよ。
まさに地域のお店って感じでここらの人には便利だよ。そんなことより猫(ミスター・ミッキー)が出迎えてくれるよ。
Sungiven Foods
West BroadwayのSungiven Foodsは中国・廈門発の自然派スーパーチェーンのお店だよ。
生鮮食料や生ラーメンほか,アジア系食材が豊富で安くて良いよ。中華系の総菜が本格的な味でおいしいよ。普通に中国語で話かけられるけどわからないよ。
「有機コーヒー無料」って宣伝してたけど,どこに置いてあるのかわからないままに宣伝もなくなったよ。と思ってたら,従業員が店内に入ってくるところにコーヒーメーカーが置いてあったよ。
West Broadway店には無料地下駐車場があるよ。店の横の通りは,サンギブンの買い物客だけは駐車してはいけない,というナゾルールがあるよ。
市役所横のシティ・スクエア・ショッピング・センターのお店は広いよ。
Stong's Market
Dunbar-SouthlandsにあるStong's Marketは,地域に根差したスーパーの小規模チェーン店の1つだよ。
高級路線でデリもおいしいよ。高品質だけど,どれも超お高いのでレジで震えが止まらないよ。
キツィラノの南,W16 Ave.にある